日本家づくり協会の活動内容について

日本家づくり協会は、家づくりセミナーや勉強会などを通じて、これから家を建てる人に本当に必要な住まいづくりの正しい知識をご提供し、お客様の家づくりをサポートするために全国各地の工務店で組織された優良建築推進者の会です。また、NPO法人「WITH」に参画し植樹活動などの社会貢献活動も推進しております。

作り手の想いを伝えるために

日本家づくり協会メンバー写真

日本家づくり協会ではこれから家を建てる人に本当に必要な住まいづくりの正しい知識をご提供し、お客様の家づくりをサポートするため「コストダウン・防犯・耐震・子育て」など様々な分野の研究会を開設しております。

本当に良い家づくりとは「作り手の想いを知ること」から始まります。お客様に少しでも作り手たちの想いが伝えられるよう定期的に研修会・勉強会などの活動を行なっております。

また、それぞれの研究会のメンバーが集まり、それぞれの良い部分取り入れた新しい商品の開発なども行なっております。

ページトップへ

家づくり研究会

家族イメージ画像

家づくりについては、広告・雑誌、TVやインターネットなど、さまざまなメディアで多くの情報が消費者の元に押しよせます。

家づくり研究会はお客様の家づくりに関する不安を少しでも取り除き、消費者の立場に立って、家づくり関する情報を整理し、消費者自らがすすんで家づくりに参加できるしくみをつくりを研究しています。

■家づくりセミナー・家づくりセミナーなどの開催
■住宅ローン相談会や資金計画セミナーなどの開催
■家づくりに関する冊子などの発行

ページトップへ

住宅コスト研究会

イメージ画像

住宅コスト研究会はお客様に本当に「安くていい家」 をご提供するため、伝統工法と最新工法を如何に融合すれば安くて住み良い住まいづくりができるのかなど、住宅をコスト面から見直す活動をしています。

また、不透明になりがちな住宅価格の不透明な部分を消費者に明確に提示し、皆様の家づくりが安心安全で納得できるしくみづくりも研究していきます。 

■住宅建築のコストダウンや品質改善への取り組み
■一括請負工事内訳書の明確化

ページトップへ

子育てを考える会

家族イメージ画像

子育てを考える会では子育てがしやすい家づくりを間取り、素材、安全面など様々な分野から住宅を研究しています。

ご家族のライフスタイルや、家族構成、子供が独立した後のことや、親の介護の可能性など、長期にわたったライフサイクルをふまえ家づくりを考えます。

■家づくりプランニングサポートの開催
■プラン・間取りなどの共同開発

ページトップへ